2022.09.06

ネオカスタム賃貸、はじまる。【入居者募集中】

北加賀屋2丁目・文化住宅

#1階・路面#アーティスト・クリエイター向け#アトリエ#オフィス#店舗#文化住宅
 
外観
現状(解体工事中)の様子:共用部
現状(解体工事中)の様子:共用部
現状(解体工事中)の様子:区画B
現状(解体工事中)の様子:区画C
外観

物件について

※本ページは、当物件 再生プロジェクトの入居者先行募集用ページです※

アートのまちとして知られる北加賀屋、かつての繁栄を支えた文化住宅まるまる一棟のリノベーションプロジェクトが始動!現在の景観を生かしつつ、新たな文化を支え・生み出す拠点へとアップデートします。
このリノベーションに合わせ、本物件の1階テナントで商いをしたい方を公募します。
本プロジェクトでは入居者各々の理想とする営業スタイルや仕上げを事前にヒアリングし、ニーズに合わせた空間を引き渡し時点で完成させる「ネオカスタム賃貸」の手法でリノベーションを行います。移住・開業にかかるイニシャルコストを抑えるメリットを創出し、北加賀屋で新たな創造に挑戦をするプレイヤーをサポートします。
○募集要項及びプロジェクト詳細はこちらをご覧ください。
 ※PDFデータは関連PDFファイルよりダウンロードいただけます。
○ご応募される方はお問合せよりお申込みください。
いわゆるアートにはこだわりませんが、この建物を創造性をもって育てていく気力のある方、北加賀屋をより多様な活動溢れるまちにするよう、私たちとともに歩んでいただける方のご応募をお待ちしています。

【ネオカスタム賃貸】とは?
一般的には老朽化した物件をリノベーションする際、事前に設計・改修が行われ、整った状態のものを流通させるが、ネオカスタム賃貸は入居者を改修前に募集・決定し、プランニングから参加いただくことで、入居者に合わせた設計・改修を貸主の修繕予算内で実現する仕組み。

【■第一弾入居者からのメッセージ■一般社団法人NIMO ALCAMO代表理事 古市邦人】
新しいワークルールの職場をつくるプロジェクトとして、一般社団法人NIMO ALCAMOが立ち上げるチャイのブランド​「Talk with _ 」の工房を当物件で営業します。「休息」をコンセプトにしたチャイ「Talk with _ 」は、仕事を休んでいる人が少しずつ働きなおしていくような場でもあります。店で働く人は、どんな土地で、どんな店で働いて欲しいだろうか。それを考えたときに、北加賀屋という地域の資源の多さなど街の魅力も決め手でした。二次募集でお越しいただく皆様と協力し、良い施設を一緒作っていきたいと思っています。

テナント区画割(イメージ図)

現状1階平面図(改修前)

OUTLINE

所在地
北加賀屋2丁目
賃料
坪単価¥7,200 ※詳細は占有する広さ、業務内容を考慮の上決定
面積
15~30㎡ ※延床面積
保証金
賃料の12ヵ月分 ※分割払い応相談
共益費
金額はプランニングにより決定
礼金
-
建物構造
木造瓦葺2階建
築年
1970年
設備
電気(専用メーター)/都市ガス(専用メーター)/水道(専用メーター)/トイレ ※プランニングによって変更の可能性有
備考
※当物件は文化住宅再生プロジェクトにて今後改修を実施します。先行して入居者募集を行います。
関連ドキュメント
北加賀屋・文化住宅リノベーションプロジェクト 1階テナント出店公募要項(478KB)

​​​​物件について、問合せする

北加賀屋つくる不動産の入居条件

・アーティスト、クリエイターなど、クリエイティブな活動を行う個人または団体。
・入居時の状態について、現状で了解していただける方。(家主負担の改装を希望の場合、内容に応じて賃料アップの可能性有。)
・原則として、2年以上入居していただける方。(定期建物賃貸借契約)
・物件を改装する際は要申請、承認を受けた改装箇所については退去時の原状回復義務免除。
・保証金等の金額・償却期間などは応相談。
・「北加賀屋クリエイティブ・ビレッジ構想」に共感していただける方、及びその情報発信につながる活動にご協力いただける方。

この物件をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

Column

View More